桜のライトアップ<3月7日>
今日は、春特有の花曇りで、昨日の天気予報は冷え込むと言っていたが、丁度良い位
今日時間を創り、梅郷の様子を見に行こうと考える。
その前に、本町地区は、今日が資源回収日、段ボールや新聞など、まとめる。
さて、報告が一寸遅れたが3月2日に、釜の淵公園の桜のライトアップの打ち合わせがあった。
市観光協会が都観光財団の支援を受け実施する。
昨年も同様企画があったが、コロナ禍の影響で、中止となった。
都の緊急事態は、2週間伸び、その時点で解除になれば実施できるが、一種の綱渡り状況である。
その会議の席上、市担当部局(商工観光課)の関わりに異変が?
それは、そのイベントに、直接的な関りを持てない発言である。
主催者は、市観光協会で都の財団も応援・支援するイベント開催に、市の担当部局は、関与できない意思表示である。
私は、その事に関連する一般質問を準備から良し悪し等、その場で意見は述べなかったが、だるま市も同様、市の態度は異常と思える。
私は、一般質問を通し、そうせざるを得ない体制・体質にメスが入ればと考えている。