profile
1950年12月20日生まれ
青梅市議会議員
趣味:ソフトボール、囲碁、将棋

<挨拶/市議としての考え方・心構え>
私は市議の役職を
・「課題を一緒に考え行動を興す」
・「市民の要望等を行政に伝える」
・「市政のチェック」
と大別して三項目と捉え、支持者の意向を尊重した行動をしています。
>>>続きを読む

青梅商業協同組合(元理事)
青梅大祭実行委員会(街商・環境担当)
青梅だるま市保存会(街商担当)
青梅懐かしの映画上映委員会(元委員長)
日本会議(全国組織)監事
金刀比羅神社崇敬会役員
将棋連盟顧問
過去の記事

Archive for 11月, 2016

議会<11月29日>

今日、青梅市議会が開催された
私の所属する総務企画常任委員会では、9時より協議会を開催、引き続き委員会を開催した。
主な議題は、モーターボート事業の収益改善について
ご存知のように多摩川競艇場施設、殆ど西武開発会社から借用
外向け発売所、ナイター施設、場内改装など施設の改善は、競艇施行者の青梅市が要望等西武開発に示し、判断を西武側がする。
したがって、西部開発が主体で工事等行うことから、同社に来庁して頂き、意向等伺い競艇事業の収益改善に役立つ計らうが趣旨。
全員一致で、その方向に進むことに決まる。

続いて全協が行われた
主な議題は、総合長期計画の改定について
特に財政面から6年を壱スパンとした将来見通し
私は、固定資産税の将来見通しについて質問
3年ごとの見直しで5%の減少予測
また、毎年の赤字累積をどのよう処理は、単年度毎収支で改善を図ってい行く
また、前回の全協で質疑の在った改定についてがプリントされ2点私の意見が反映されていた。

続いて予算決算委員会理事会が開催された。
次年度より予算書の記述方法変更が主議題
国の意向を受け、市の全体収支や個別施策の費用対効果等、市民に解り易い記載方法に変更される。
その内容等、全議員に解り易く説明と場について
次回の予算決算委員会で解り易い参考事例を添え行う

終了後、久しぶりに住江町のY氏に合う
Y氏は、読売新聞に隔月コラムを掲載している。
旧青梅の街や商店街について、店主への苦言や発奮材料、それを束ねる商店会や各種団体の取るべき行動、行政の対応など幅広く持論を交え執筆している。
私は、大局的見方や今やるべきことなど意外とY氏と意見が合う
9月議会中の商工業振興プラン概要への苦言、商店街活性化を主導する団体は一つであるべきの話をする。

それに関連、住江町駐車場の銀座の柳4世について
当該商店街はもとより関係団体等と協力し都と協議、昭和レトロ商店街の象徴として市も協力、同地に植樹された経緯を話す。
それがいつのまにか伐採されてしまった。
詳細記述はしないが、複数団体の弊害ではなかろうか?