profile
1950年12月20日生まれ
青梅市議会議員
趣味:ソフトボール、囲碁、将棋

<挨拶/市議としての考え方・心構え>
私は市議の役職を
・「課題を一緒に考え行動を興す」
・「市民の要望等を行政に伝える」
・「市政のチェック」
と大別して三項目と捉え、支持者の意向を尊重した行動をしています。
>>>続きを読む

青梅商業協同組合(元理事)
青梅大祭実行委員会(街商・環境担当)
青梅だるま市保存会(街商担当)
青梅懐かしの映画上映委員会(元委員長)
日本会議(全国組織)監事
金刀比羅神社崇敬会役員
将棋連盟顧問
過去の記事

Archive for 1月, 2016

植樹祭中止<1月29日>

明日の天気が悪い予報
JR八王子支社より植樹祭中止の一報が入る

私は、そこで振る舞うトン汁担当と「孫」が参加予定その付き人役
植樹は、外で行うイベント、天候に左右され、子供たちの参加も予定されることから、致し方ないと思う

主催者のJR関係者もさぞかし残念であろう
そこで振る舞う「トン汁」だけで私は、4度事前打ち合わせを行った。
昨日もブログに記載したが、イベント実施担当者の苦労が目に浮かぶようだ

植樹祭実施の目的は、どこにあったか知らないが
市にとっては、公園に植樹(桜など)され花見などができる環境が整う

あいまいだが、JRに移管の前進、青梅鉄道では、永山公園を花見ができるなど観光地化への取り組みを画策していたようで、そのPR青梅遊覧と言う小冊子を私は見た記憶がある。

また、永山公園には、天皇陛下お手植えの杉がある
今もそこへの道は、無いに等しい
鉄道公園側からなら、整備した道があるのだが、柵があり行き来できない。