profile
1950年12月20日生まれ
青梅市議会議員
趣味:ソフトボール、囲碁、将棋

<挨拶/市議としての考え方・心構え>
私は市議の役職を
・「課題を一緒に考え行動を興す」
・「市民の要望等を行政に伝える」
・「市政のチェック」
と大別して三項目と捉え、支持者の意向を尊重した行動をしています。
>>>続きを読む

青梅商業協同組合(元理事)
青梅大祭実行委員会(街商・環境担当)
青梅だるま市保存会(街商担当)
青梅懐かしの映画上映委員会(元委員長)
日本会議(全国組織)監事
金刀比羅神社崇敬会役員
将棋連盟顧問
過去の記事

Archive for 11月, 2014

イベント<11月11日>

今月末からの12月議会を控え今週は、各種委員会が毎日のように開催されている。
その合間を縫って15日・16日開催、青梅宿アートフェスや商店街防災キャンペーンイベント準備に忙しく動き回っている。
開会セレモニー次第づくりや出演者とのタイム調整などと伴に市や消防・保健所へ申請手続、また、保険や出店者との調整など
そんななか今日は、消防と保険所に関係する申請書を提出、書式など多少変わっていたがスムーズに出来た。
また、友愛学園成人部へ行く。
担当者に変更があり通年通り行って頂くよう要請、また、今年は、同施設制作の巨大オブジェを駅前に飾る。

ある程度対外的な調整等は済んだが、駅前のイルミネーション飾りや抽選会景品確認が残っているので合間に行う。
後は、前日準備がスムーズに行くようその準備。

15日の商店街防災キャンペーンについて
商店や市民の防災意識を高めるよう都下6市が共同で行う商店街事業、産観祭りでも行い好評だった、防災関連の本や手ぬぐい、非常食などが入ったトートバック配布など
場所は、旧青梅街道「長谷川バイク店」さんとなりの特設会場
時間は11時から
当日は、消防署の協力で防災関連グッズの展示や説明、また、チンドンも繰り出し防災チャンバラ活劇など行う。
多くの方のご来場をお待ちしています。