profile
1950年12月20日生まれ
青梅市議会議員
趣味:ソフトボール、囲碁、将棋

<挨拶/市議としての考え方・心構え>
私は市議の役職を
・「課題を一緒に考え行動を興す」
・「市民の要望等を行政に伝える」
・「市政のチェック」
と大別して三項目と捉え、支持者の意向を尊重した行動をしています。
>>>続きを読む

青梅商業協同組合(元理事)
青梅大祭実行委員会(街商・環境担当)
青梅だるま市保存会(街商担当)
青梅懐かしの映画上映委員会(元委員長)
日本会議(全国組織)監事
金刀比羅神社崇敬会役員
将棋連盟顧問
過去の記事

Archive for 7月, 2013

テレビ<7月25日>

蟻とキリギリスの石井君が突然店にやってきた。
昼休みのひと時、私は、孫の夏休みの宿題を見ていた時だ

この街は、昭和を題材に町興し商店街の活性化に取り組んでいると聞いたが?
この店は、青梅土産を取り扱っているのか?
ここの名物についてはなど?矢継ぎ早に質問してくる
私は、名物は青梅せんべい、久保板看氏の絵も売っている。
町興しは、商店街振興で昭和を売りに、また、豊後高田の方が後発だが昭和レトロで名を馳せているなど応える。

竹田君は、ソフトクリームに目が行き、どのソフトクリームが良いか?訪ねる
「わさび」を進めた。
「わさび」ソフトは、アイスクリームなのにとっても辛い。
そんなやり取りの突然の取材、聞けば「ぶらり途中下車の旅」の収録だそうだ
20分くらい録画していたが、放映時間は15秒もあれば良い方なのでは
8月中旬放送予定だそうです。
興味のある方ぜひご覧ください。