お彼岸<9月22日>
21日の15号台風、風雨が強く日中にも拘らず怖い思いをしました。開催予定の懐かしの映画、近頃多数お見えになることから、今回市民会館ホールに会場を移しスタッフ一同意気込んでいましたが、2時上映開始のところ急遽12時に中止を決定しました。青梅駅、共栄ビル前、市民会館で中止のお知らせを行う。私は、選挙戦以来の駅頭で1時より2時まで、その間は風も強くなく残念だ、また 仕方ない双方の意見を5~6人から聞く。
2年前倒れたことのある駅前映画看板の補強と、午後4・5時に青梅駅周辺を見回る。風雨の強い中を帰宅途中や買い物客と会話、また 散乱物の撤去や街路灯下にある植木鉢など整理しながら映画を急遽取りやめたことは正解だったと胸を撫ぜ下す。6時過ぎ地元消防団の広報を聞き、地元消防団も警戒してくれていたことに改めて感謝と共に安心して暮らせる支えになっていると感じ詰所にお礼に行く。また 青梅駅長からJRの運行状況や駅での足止め客の状況を聞く、タクシー待ちも数人程度の状況でした。
台風も去った22日、議会本会議も無事開催され短時間で終了しましたが、前日は市も対策本部を作り、台風経路や通過時刻、また 被害等の想定、表に出ない方が良い裏方作業ご苦労様でした。
明日はお彼岸のお中日、先祖があるから今の私が在る、また 平和に暮らせることに感謝、お墓参りに行こうと考えています。