若者のパワー<4月25日>
午後2時より当選証書授与式に出席、議員として2期目、改めて自身の信念「市民・青梅市の役に立つ」のもと行動する決意の重さを実感する。
また 選挙結果を見て、30代の若者3名の新人候補、結果は、2名が2千票台の高得票で当選、一名が落選はしたが1242票獲得。
皆よく頑張った。
一期先輩市議、また 3度立候補した者として、3名の新人議員候補者の選挙結果を見た素直な意見です。
私は、この選挙結果、若者のパワーを感じ得た。
何事においても、特に他人や地域のことについて、先に結果を頭で考え、また 評論家のような冷めた(冷静)意見や体裁を重んじる。
保身に走り自身何も重荷を負わず、行政や他人任せを良とすることが世の常と思い過ぎる風潮。
竹内青梅市長ご推奨、上杉鷹山の格言「なせば成る、成さねばならぬ・・・・・」
私や周りの人々、自身の意思を貫くことが、少なくなってきていると常々感じていた。
結果は、すべて終了してから総括すれば良いのであって、年齢に関係なく、その志を持って事に挑むことが、今の世を生き抜く術とあらためて若者3候補の行動を見て感じた。
ありがとう