profile
1950年12月20日生まれ
青梅市議会議員
趣味:ソフトボール、囲碁、将棋

<挨拶/市議としての考え方・心構え>
私は市議の役職を
・「課題を一緒に考え行動を興す」
・「市民の要望等を行政に伝える」
・「市政のチェック」
と大別して三項目と捉え、支持者の意向を尊重した行動をしています。
>>>続きを読む

青梅商業協同組合(元理事)
青梅大祭実行委員会(街商・環境担当)
青梅だるま市保存会(街商担当)
青梅懐かしの映画上映委員会(元委員長)
日本会議(全国組織)監事
金刀比羅神社崇敬会役員
将棋連盟顧問
過去の記事

ローテーション<8月1日>

毎日、極端な暑さが続き体調管理には、充分気を付けましょう
青梅駅のシャッター、何時も午前1時15分位に閉じていたが、昨日開いていたが、その原因が今日解った。
発券機前などの床に、点字ブロックを敷く作業を行っていた。

今日から8月、妻が退院して40日経ち、ようやく、ローテーションが決まってきた。
介護施設に行く日は、月・水がデーサービス、木・金がショートステイで、9~10時の間に迎え、4~5時に帰る。
それに合わせ私は、介護と言うより夫の務めを行う。

金曜以外は、毎日1時半位に起き、トイレに行かせることから始まる。
私は、そのまま駅前の作業場に行き、概ね5時間、ブログ更新などの作業とシャワー、自分のものを洗濯機に入れ5時50分を目安に帰宅する。
その後、6畳と8畳にキッチン等のワンフロア戸建てから掃除は簡単、窓を全開に空気を入れ替え6時に妻を起床させる。
妻の様態は、脳梗塞の後遺症と痴呆があり、歩行や着替え等、自身で出来ない状態
したがって、起床後は、蒸しタオルを使い身体洗浄とトイレ、着替えを40分位掛け行う。
その後、朝食を作るが、何時も決まったメニューで、温めた「おかゆ」に、ちりめんじゃことノリの佃煮載せ、温泉卵にハム一切れと豆とモズクとヨーグルト少々、飲み物は、コーヒーと野菜ジュースで週六日同じようなものを作り、7時のTVニュースを見ながら食べ最後に薬を飲ませる。
その間一回目の洗濯を、これが、毎日の朝の姿で、退院後から続けている。

月・水・木は、迎えが来るまでに、食器洗いと持ち物を揃え、連絡簿に毎日の健康状態等を記述する。
迎えが来るまで約2時間あるが、今は孫たちの夏休み期間中、金曜日を除き8時から9時の間の1時間勉強の手伝いを、私の一人娘と孫家族は、隣に住み、土・日の日中見守りを手伝ってくれる。
妻の昼食は、火曜と土・日で、青梅駅前の娘の店で食べさせる。
夕食は、木曜を除き毎日6時半位に食べられるようスーパーで買い物を済ませ、簡単な宅配弁当にサラダと副食を添える。
食事は、全て小さくなどから自身で食べられ、介助の必要が無く、誤嚥の見守りとバランスが取れた食事を作る。
日曜の夕食は、孫たちが調理、焼き肉が主だが一緒に食べる。
私の作業は、食器洗いとトイレ、着替えに洗濯を済ませ8時前後に寝る。

このような毎日を送り、家事の大変さを知る。
洗濯は、私の作業場の洗濯機は全自動で乾燥までできるが、千ヶ瀬の洗濯機はそうでは無く脱水後、干す作業と取り込む
千ヶ瀬では、朝晩の2回洗濯から天候に左右され、今の日中は2時間ほどで乾燥するガ、梅雨時は大変だった。
また、スーパーでの買い物も、毎日何を食べるかで悩む、私は、素材購入はしなく、温めるや切るだけのできた物を買う。
したがって、ガスコンロは、コーヒーづくりのための湯沸かしと湯せんする時に使うだけ、また、調理道具も使用しない。
今は、便利な食材があり2人住まいは、この方が合理的と考える。

コメントをどうぞ